今回は、「 Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo 」について紹介します。
こちらの商品は1つで8役をこなすことができ、デスク上をすっきりさせることができます。
特にMagsafe対応のiPhoneを保持している方であれば、メリットを最大限享受することができるので、ぜひ検討してみてください。
以下記事で2021年買ってよかったガジェットを紹介しているのでぜひ参照してみてください!
【在宅100%のサラリーマンが選ぶ!】 2021年 買ってよかった ガジェット まとめ
Contents
Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo 仕様概要

本製品の仕様概要は以下です。
製品名 | Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo |
JANコード | 4571411196867 |
型番 | A9137521 |
販売元 | アンカー・ジャパン株式会社 |
同時充電 | 8台まで |
搭載ポート | ACコンセント差込口×3個、USB-Cポート×2個、USB-Aポート×2個 |
対応機種 | ◇Magsefe充電 ‐iPhone(iPhone12シリーズ以降) ◇USB充電 ‐iPhone ‐iPad ‐アンドロイドスマートフォン ‐アンドロイドタブレット ‐MacBook Air(M1、2020) ‐他USBPowerDelivery対応のノートPC |
対応充電器 | マグネット式ワイヤレス充電パッド、ACコンセント、USB-Cポート、USB-Aポート |
最大W数 | 65W急速充電 ※2つのUSB-Cポートを同時に使用する場合、最大出力は45Wと20W |
AC定格電圧、電流 | 100-125V50/60Hz10A(最大出力1000W) |
サイズ | 11㎝×10.3㎝ |
重量 | 580g |
保証期間 | 24ヶ月保証、Anker会員登録で+6ヶ月 |
同梱品 | ‐「Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo ホワイト」本体 ‐結束バンド3個 ‐取扱説明書 ‐カスタマーサポート |
Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo 特徴
最大8台同時充電可能
ACコンセント差込口×3個、USB-Cポート×2個、USB-Aポート×2個、Magsafe充電機能を保持しており、こちらにより、最大8台まで充電が可能になります。
また、PD対応のUSB-Cポートも対応しているので、急速充電にも対応しています。
充電ケーブルでごちゃごちゃしがちなポートを集約できます。
デスクをすっきりさせることができる本体デザイン
普通のたこ足配線をデスクのうえに置くと差込口が上を向くため、配線がむき出しになり、ごちゃごちゃして見えます。
しかし本製品であれば、後ろ側にポートがそろっているため、ごちゃごちゃした配線部分を隠すことができます。
また、少し角度が上向きになっているため、背面にあってもコンセントなどを差込やすいのもメリットです。
Magsafe対応でiPhoneスタンドとして対応可能
正面側はMagsafe充電となっています。
マグネットでiPhoneを浮かせてスタンド代わりになるので、別でスタンドを買う必要がないのがメリットです。
Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo デメリット
本体が大きく、場所を取る
他のMagsafe対応充電器などはスリムな商品が多いですが、こちらは奥行きが10cmあり、結構場所を取ります。
デスクの上をすっきりさせるアイテムですが、デスクがある程度大きい方におすすめできる製品と言えます。
ACアダプターをコンセントに指すとUSB-A,USB-Cポートが隠れる
ACアダプターを使用すると、ポートを塞いでしまします。
逆にして差し込むと前から見えてしまい、見た目が悪くなる。。。。。。
コンセントとポートの場所を逆にしていたら良かったのではないかと感じています。
Anker 637 Magnetic Charging Station MagGo まとめ
デスクをすっきりさせることができるアイテムとして最大8台の充電+iPhoneスタンドとなる製品ですが、デスクが小さい方にはお勧めしにくいです。
幅120cm以上の大きなデスクを持っていて、デスクの上が配線でごちゃついてしまっている方はぜひ検討してみてください。
関連記事
CIO‐MB20W‐5000-MAS 1台4役のマルチモバイルバッテリーについて解説!
おわり