【レビュー】 Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド | デスクをシンプルに!

【レビュー】 Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド | デスクをシンプルに!
  • URLをコピーしました!

今回は、「 Magsafe (マグセーフ)対応3in1ワイヤレス充電器スタンド」という楽天で6000円台で購入可能な、Magsafeスタンドを紹介します。

iPhone12シリーズからMagsafe(マグセーフ)という磁力を利用したワイヤレス充電が搭載されました。

このMagsafe充電器を使用すると、iPhoneを角度調整が可能なスタンドに立てながら充電ができるという充電器とスタンドを兼ねた使い方ができます。

ただし、BelkinやPitakaなどからMagsafe対応の充電器スタンドが発売されていますが、どれも高額で1万円を超えています。

そんな中、本製品は6000円台で購入可能で、リーズナブルと言えます。

他製品と比べ価格が安い本製品ですが、ApplewatchとAirpodsの充電を行うこともできる3in1タイプで、非常にコストパフォーマンスが良い商品であると言えます。

本記事では、そんな高コスパのMagsafe対応3in1ワイヤレス充電器スタンドを紹介します。

こんな方におすすめ
  1. 安価なMagsafe対応充電器スタンドを探している方
  2. iPhone、ApplewatchとAirpodsを使用している方
  3. スマートフォンでZOOM会議への参加や、動画視聴を充電しながら実施したい方
メリット
  1. 3in1なのに、省スペース
  2. 角度調整可能なMagsafe充電器スタンド
  3. Magsafeに対応した充電器スタンドなのに、低価格
デメリット
  1. 上向きの角度調整が45°までしかいかない
  2. Applewatch7の急速充電に対応していない
  3. USBプラグ・ケーブルが同梱されない
  4. 出荷まで時間がかかる
目次

Contents

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド 仕様概要

まずは本製品の仕様概要を紹介します。

製品名3in 1多機能ワイヤレス充電器
イメージ   【送料無料】3in1ワイヤレス充電器iPhoneAppleWatchAirPodsProAndroid充電スタンドQi15W急速充電対応スマホスタンド角度調整置くだけで充電ワイヤレスチャージャー3台同時に充電可能人気プレゼント一年保証
素材アルミニウム合金+亜鉛合金+ABS+マグネット+シリコン
サイズ13.8*14.7*9.4CM
充電方法USBケーブル
iPhone 出力15W
Air pods 出力2.5W
Apple Watch 出力2.5W
対応機種AppleWatch series 7/6/SE/5/4/3/2/1
Airpods Pro / Airpods 第二世代、第三世代 iPhone12,13シリーズ
※Airpods充電スペースでの充電であればiPhone8以降が対応
保証期間1年
購入サイト楽天はこちら

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド 特徴

こちらの製品の特徴について紹介します。

メリットは以下3つです。

メリット
  1. 3in1なのに、省スペース
  2. 角度調整可能なMagsafe充電器スタンド
  3. Magsafeに対応した充電器スタンドなのに、低価格

3in1なのに、省スペース

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド 特徴

多くの3in1充電器は、iPhoneとApplewatchの充電器が横並びの設計となっていることが多いです。

その場合、デスクの上で場所を多くとってしまいます。

それに対してこちらの製品はiPhoneとApplewatchの充電スペースが縦並びになります。

そのため、横幅は9.4cmとiPhoneとほぼ変わらない幅しか使用しません。

デスクが狭い人にはおすすめできる製品です!

角度調整可能なMagsafe充電器スタンド

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド 特徴1

Magsafe充電台は、45~90°の角度調整が可能です。

上向きの調整が45°までしかできない点はもう少し調整できてほしかったと思うものの、デスク上で使用する分には十分な角度です。

上向きの調整ができるといい点としては、充電したまま動画視聴やZOOM会議の参加が可能となる点です。

通常の有線充電やQii充電という置くだけで充電できるタイプの充電方法では、別売りのスタンドを使用するなど一工夫しなければ同じことができません。

また、次章で紹介しますが角度調整ができる3in1機能のMagsafe充電器スタンドは数が少ないです。

Magsafeに対応した充電器スタンドなのに、低価格

こちらのスタンドですが、6000円台で購入可能です。

価格だけ見ると割高に聞こえますが、Magsafe充電可能な3in1充電器スタンドは他にはなく、価格の高さを。

比較対象としては、

製品名本製品Braveby マグネット式 3in1 磁気充電器Belkin ワイヤレス 充電器TEPNICAL Magsafe充電器iMAG 東京発・Mag-safe対応ワイヤレス充電器
価格6,665円4,799円14,680円4,079円3,980円
スタンド角度調整△(90°までしか曲がらない)××
Magsafe充電機能
Applewatch充電機能×
Airpods充電機能×
出力W数Magsafe:15W(最大)
Applewatch:2.5W Airpods:2.5W
Magsafe:15W(最大) Applewatch:?
Airpods:?
Magsafe:15W(最大) Applewatch:5W
Airpods:5W
Magsafe:15W(最大) Applewatch:?
Airpods:?
Magsafe:15W(最大) Applewatch:×
Airpods:×

上記のように角度調整ができて、3in1の充電器は唯一無二です。

他の充電器に比べたら価格は高いですが、機能の多さを考えたら妥当と言える範囲内かと思います。

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド デメリット

次に本製品のデメリット4点を紹介します。

デメリット
  1. 上向きの角度調整が45°までしかいかない
  2. Applewatch7の急速充電に対応していない
  3. USBプラグ・ケーブルが同梱されない
  4. 出荷まで時間がかかる

上向きの角度調整が45°までしかいかない

メリット紹介でも少し触れましたが、こちらの製品の角度調整は45°までです。

デスクに置く場合、手前側から40cmほどあれば充電したまま、見ることに問題ありません。

しかし、それ以上近い位置で見ようとすると見ることが困難です。

デスクで使用する場合、奥行き50cm以上のデスクで使用することをおすすめします。

Applewatch7の急速充電に対応していない

こちらの製品は、Applewatch7の急速充電には対応していません。

ただしSeries7でも充電できないということではなく、充電スピードが遅くなるだけです。

Series7をお持ちの方は注意が必要です。

なおSeries7の急速充電に対応したMagsagfeスタンドは現在販売されていません。

Applewatch7の急速充電に対応したいという場合は、スタンド機能はないですが、以下製品がおすすめです。

USBプラグ・ケーブルが同梱されない

同梱物は本体と説明書のみで、ケーブルやUSBプラグの同梱がされていません。

必要な入力W数も楽天に記載がないので、どのケーブルを用意すればよいかもわからない点がデメリットと言えます。

iPad miniについてきた純正アダプターや以下サードパーティ製のプラグを使用しましたが、問題なく使用できたので、参考にしてください。

出荷まで時間がかかる

本製品は中国メーカーの製品となります。

楽天では以下のように7~15営業日後出荷となっています。

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド

しかし自分の時はコロナ化ということもあり、一カ月後に到着しました。

カスタマーサポートへの問い合わせ先は日本なので、問い合わせれば状況の確認ができますが、安心できないという点は大きなデメリットとなります。

Magsafe (マグセーフ)対応ワイヤレス充電器スタンド まとめ

Magsafe対応の3in1充電器スタンドの紹介でした。

機能が充実している割に6000円という価格は格安かと思います。

デスク上をすっきりさせることができる商品なので、ぜひ試してみてください。

おわり

/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次