今回は、「 iPad mini 6 」を購入して1カ月がたったので、使用感のレビューを踏まえたレビューをしたいと思います。
iPad mini 6は、ベゼルレス、USB-C端子になって前作から大幅に使い勝手がよくなってエンタメ機として最高のデバイスとなりました。
普段自分がどんな使い方をしているかを含めて紹介したいと思います。
以下記事で2021年買ってよかったガジェットを紹介しているのでぜひ参照してみてください!
【在宅100%のサラリーマンが選ぶ!】 2021年 買ってよかった ガジェット まとめ
Contents
iPad mini 6 仕様概要
本製品の仕様概要は以下です。
仕様項目 | iPad mini 5 | iPad mini 6 |
チップ | A12 Bionic | A15 Bionic |
ストレージ | 64GB 256GB | 64GB 256GB |
サイズ | 134.8×203.2×6.1mm | 134.8×195.4×6.3mm |
重量 | 300.5g(Wi-Fi) 308.2g(Wi-Fi+Cellular) | 293g(Wi-Fi) 297g(Wi-Fi+Cellular) |
画面サイズ | 7.9インチ | 8.3インチ |
バッテリー※最大 | ビデオ再生:10時間 | ビデオ再生:10時間 |
解像度 | 2,048 x 1,536 | 2,266 x 1,488 |
ディスプレイ | Retinaディスプレイ | Liquid Retinaディスプレイ |
生体認証 | ホームボタン 指紋認証センサー | トップボタン 指紋認証センサー |
ビデオ | 1080p HDビデオ撮影(30fps) | 4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) |
接続端子 | Lightning | USB-C |
Apple Pencil | 第1世代 | 第2世代 |
5G | 非対応 | 対応 |
SIMスロット | nano-SIM eSIM | nano-SIM eSIM |
iPad mini 6 外観
こちらのiPadは縦19.5cmで横13.5cmというサイズ感になっています。


自分はiPhone13proMaxを持っているのでそれと比べてみました。
縦はそこまで変わりませんが、横が1.7倍ぐらいありますね。

片手で余裕をもって持てるぎりぎりのサイズという感覚です。
下記のような補助バンドもありますが、あまり必要ではないかなと思っています。
重量も300g弱と負担になるような重さではないです。
iPad mini 6 特徴
フルスクリーンデバイス
iPad minidai5世代ではホームボタンを搭載していましたが、第6世代になって廃止されました。
それにより、ディスプレイサイズが8.3インチになりました。
エンタメ用途で使用することが多かったので、本体サイズの変更がなく画面サイズが大きくなる利点は大きかったです。
Youtubeを見ているときはフルスクリーンでなくても見やすく、漫画や電子書籍を見るときにもちょうどいいサイズ感となりました。
USB-C搭載
最近欧州連合(EU)がスマートフォンやタブレットなどを含む電子機器製品に搭載される端子をUSB Type-Cに標準化する法改正案を発表したことも話題になりましたが、一足先にiPad mini 6はUSB-Cになりました。
これによって、PC用の充電ケーブルや拡張ポートなどを使用することができるようになりました。
特にSDカードリーダーやDACがUSB-C対応のものが多いので、使用できるようになってうれしい限りです。
Anker USB-C オーディオアダプタ 1500円で購入できるDACを紹介!
第2世代 Applepencil対応

iPad proも持っている自分はApplepencil第一世代と第二世代を併用している状態でした。
第一世代のApplepencilは充電がしづらいものだったので、廃止したかったので、今回の第二世代への対応はうれしいです。
iPad Pro と同様に側面にマグネットでくっつく仕様となっており、くっついてれば充電することができます。
iPad mini 6 デメリット
FaceID非対応
タッチIDが電源ボタンになりましたが、合わせてFaceIDにも対応してほしかったというのが本音です。
昨今コロナでマスクをつけていることからFaceIDが有用ではなくなっているという意見が多いですが、あくまで外で使用するiPhoneに限った話だと思います。
家の中で使用するiPad mini 6 にはFaceIDもあった方がいいと思いました。
TouchIDが片手で持っていると届かない
自分が左手で使用している影響もありますが、右上に電源ボタンがあるので、届かないという問題があります。
これがあるので、FaceIDが欲しかったなという意見になりました。
右手で持っている方であれば問題なく使用できるのではないかと思っています。
Applepencilで字を書くには小さい
Applepencilに対応したことを喜んだんですが、やはり文字を書くデバイスとしては小さいというのが感想です。
文字を書くことや、イラストを描くことを目的としている場合は、iPadproやiPad Airを選ぶといいかと思います。
時間泥棒になる
もはや製品自体の欠点ではないですが、、、、、
これを使用していると時間があっという間に時間が過ぎていきます。
ほんとうに気を付けるべきだと思います。
iPad mini 6 レビューまとめ
エンタメ用途のタブレットとしては理想のサイズ感になったと思います。
購入してから毎日使用しています。最後の欠点である時間泥棒になるが、この製品を最もよく表したレビューではないでしょうか。
絶対に後悔しないと言い切れる最強のタブレットなので、ぜひ購入を検討してみてください。
おわり